合格実績
1,790名の大逆転合格を実現!
※2024.04.26時点

看護師になるための学校一覧 [町田]

町田にある看護専門学校、看護医療系大学の受験情報を掲載しています。

地域内の学校一覧

学校名をクリックすると学校の詳細情報にジャンプします!

学校

イムス横浜国際看護専門学校

〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田6-20-24
TEL:045-988-5531
専門学校
偏差値:46
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
昭和21年(産婆・看護婦学校開設)、平成22年(看護学科(3年課程、全日制)開設)
最寄駅
JR横浜線、東急電鉄田園都市線「長津田」
奨学金
IMSグループ奨学金(授業料相当額(180万)が全員に貸与される。卒業後3年以上グループの病院に勤務すると返還免除)
理念
*教育理念「人類愛」 すべての人を愛すると言うのは難しいことだが、すべての人から愛されるというのはさらに難しい。 すべての人を愛するには、あらゆる人の価値を認めることが必要です。 すべての人から愛されるためには、いたわりの心、思いやりの心が必要です。そして、それは育てるものです。 すべての人を愛する人類愛は、「豊かな人間性」を持つことで人間本来の暖かな心情として生まれてくるものなのです。 ヒトが人間(ひと)になるために学習が必要なように、学習によって人間(ひと)は、さらに「豊かな人間性」を持つことができます。 学ぶことによって身につけ成長することができるのです。 IMSグループ創設者 中村 哲夫博士 *教育目的 看護に必要な知識・技術・態度を国際的視点で修得し、グローバル化する社会で貢献できる看護師を育成する
特徴
IMSグループに支えられた安心の学校体制 〈学校〉 ・少人数制の学習支援 ・カウンセラーによる相談 ・保護者会 ・地域との交流 〈グループ病院〉 ・臨地実習のサポート ・インターンシップ ・授業支援 〈IMSグループ〉 ・就職サポート ・卒業後のキャリア支援
入試
*IMSは、板橋メディカルスクールの略。ハワイに病院を持つ。 *IMSグループ病院への就職率100% *ベット数や先生数が多いため、授業・演習に集中できる。 *グループ病院での実習は、同じ学校だった先輩方もたまに見かけるので話しやすい。 *ハワイ・ベトナム海外研修が必修 *面接でどのようなことが重視されるかという質問に対して解答 看護師となる人材として、次のような学生を求めています。 ・本学の教育方針に従い、規則を遵守し、主体的に学習する習慣を身につけた方 ・豊かな人間性、柔軟性と協調性を備えたコミュニケ*ション能力がある方 ・自分とは異なる立場や文化、価値観を持つ人々と関係を築いていこうとする方 ・人の健康と生命、看護への関心を持ち、他者の苦痛や悩みを理解しようとする看護師になるという強い意志を持つ方 ・自らやると決めたことをやり遂げようとし、失敗の経験から学び、自身を成長させようとする方 ・国際的な視野で看護を学ぶとともに、地域医療の看護に関心を持つ方 *学費 入学金25万・学生積立金8万・教科書/テキスト10万・授業料60万・海外研修積立金12万・合計115万 IMSグループで板橋中央看護専門学校と併願入試を受けることが可能です。合格者の年齢の幅は広く、40代の合格実績も比較的多い学校です。 定員は80名で、比率はおおまかに学士入学とAO入試合わせて10%、社会人入試 10%、推薦入試(指定校推薦入試含め)50%、一般入試1次~3次30%でした。
試験問題
試験科目はAO入試が面接、推薦・社会人入試は小論文、面接でした。一般入試は国語、数学Ⅰ・Aまたは英語の選択、面接でした。 社会人入試の条件は、 「就労経験が1年以上あり、 IMSグループに就業意思がある者」でした。 国語の試験問題は、例年漢字、ことわざ、慣用句が出題されており、英語の試験問題は、問題数が少なく文法問題が多い印象でした。

昭和大学

〒226-8555
神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
TEL:045-985-6500
保健医療学部
大学
偏差値:56
付属病院:有り
寮:有り
学費(初年度総額):150万円以上
創立
昭和3年(昭和大学の前身・昭和医学専門学校を創設)平成14年(平成9年設立の昭和大学医療短期大学を4年制の保健医療学部として改組・設置)
最寄駅
東急電鉄田園都市線「青葉台」
JR横浜線「十日市場」
JR横浜線、東急田園都市線「長津田駅」、JR横浜線「十日市場駅」
バス停
横浜市営バス「中山谷(なかざんや)」
横浜市営バス「中山谷(なかざんや)」
スクールバス「昭和大学」
奨学金
日本学生支援機構奨学金、学校法人昭和大学奨学金等
給付金
高等教育の修学支援新制度対象大学
理念
保健医療学部は「至誠一貫」の精神のもと、真心と情熱を持って保健医療学、特に看護学、理学療法学及び作業療法学を通し保健医療の発展と国民の健康・福祉に寄与する優れた人材を育成することを目的とする。そのために、次の目標を定める。 1.人間の生命・尊厳に対して畏敬の念をもち、他者への理解と共感に基づいて人権を擁護することができる能力を身につける。 2.共学する医学・歯学・薬学部学生との交流などを通じて、広い教養と豊かな人間性を身につけるとともに、様々な学問・文化を学び、幅広い視野と柔軟で創造的な思考力を身につける。 3.生涯にわたって研鑚していくことができる能力を身につける。 4.保健、医療、福祉に関わる多くの専門職に対して信頼と尊敬をもって連携し、チーム医療を実践することができる能力を身につける。 5.保健医療学・医療の国際化に対応できる能力を身につける。 6.研究分野の発展に寄与できる能力を身につける。 7.論理的思考に基づいて看護学を探求するために、自ら考え、判断し、行動する主体性と相手の気持ちや立場を尊重する豊かな感性をもって看護ケアを実践する能力を身につける。
特徴
・8つの附属病院で充実した臨床実習が行える。充実した設備で、高度医療にも対応できる医療人をめざす。国家試験対策への手厚いサポートで安心して資格取得に挑める
入試
全学部一年次は富士吉田キャンパスで4人一部屋の合宿生活。 教員一人当たりの担当生徒が少ない少人数制授業。スクールバスや設備、実習病院などが優れており一年次の合宿生活がクリアーできればお勧め。看護大学の中では珍しく、旧大学入試センター試験での合格率が高い。 *学費 入学金:50万、授業料:105万、1年次富士吉田キャンパス生活費:82万7千、諸費:6万9千 倍率は看護大学の中では中程度の倍率です。あの有名な高須クリニックの理事長の出身校で、附属病院や医学部も備えた医系総合大学です。入試のレベルについては生物、数学は標準、英語は超難といった印象です。
試験問題
生物は名称を答えさせる問題が大量に出題されていること、記述問題の出題があることが特徴です。とにかく重要な名称の知識を完璧に覚え込みましょう! 数学は基本~標準問題が幅広く出題されています。黄チャートで全分野対策して、公式やパターンを完璧に身に着けて、7割~8割を確保したいところです! 英語は基本的な英文法、英単語の習熟は必須です。センター試験レベル~それ以上の長文や日本語訳問題に慣れておくように対策しましょう!

横浜創英大学

〒226-0015
神奈川県横浜市緑区三保町1番地
TEL:045-922-5641
看護学部
大学
偏差値:51
付属病院:無し
寮:無し
学費(初年度総額):150万円以上
創立
平成19年(横浜創英短期大学に看護学科増設)、平成24年(横浜創英大学 開学が開学し、短大は大学に改組された)
最寄駅
JR横浜線「十日市場」
東急電鉄田園都市線「青葉台」
相模鉄道本線「三ツ境」(駅から徒歩5分の三ツ境駅北口バスロータリーより乗車)
バス停
横浜市営バス、東急バス「郵便局前」
横浜市営バス、東急バス「郵便局前」
神奈川中央交通「霧が丘高校前」
奨学金
横浜創英大学奨学金、横浜創英大学後援会家計支援奨学金、日本学生支援機構奨学金、神奈川県看護師等修学資金等
給付金
高等教育の修学支援新制度対象校
理念
*教育理念 横浜創英大学は、建学の精神に則り、科学的思考に基づく判断力を持ち、人間に対する多面的な理解と専門的な知識・技能を身に付け、地域社会に貢献できる人材を育成することを教育理念としている。 *看護学部の教育目的・目標 看護学部では、建学の精神である「考えて行動のできる人」の育成を礎に、人の尊厳を守り、豊かな人間性と論理性を備え、かつ、科学的思考に基づく判断力や創造力のある看護専門職者として、人々の健康課題を探究し主体的に看護実践ができる人材を育成することを教育目的・目標とする。 *看護学部が目指す人材 ・「考えて行動のできる」看護職 ・人間力と実践力のある看護職 ・次世代のリーダーとなる素質をもつ看護職
特徴
専門的知識、技術、科学的判断力をもとに人々の健康の保持・増進とQOL(生活の質、生命の質)の向上に貢献するために「考えて行動のできる」看護職を育成します。
入試
横浜創英高校ではなく、横浜翠陵高校に隣接したキャンパス。こども教育学部もあるため、幼児看護に興味がある生徒には向いている。実習は聖マリ病院が多い。 *学費 ・入学金:300,000円・授業料:1,020,000円・施設設備費:300,000円・学生厚生費:48,000円 ・実習演習費:200,000円・学友会入会費:10,000円・学友会費:12,000円・後援会費:12,000円 ・同窓会費:12,000円・傷害/ 賠償保険料:4,500円・課外教育費:15,000円・合計:1,933,500円 ※以上に教科書代等が追加で必要 看護大学の中では低めの倍率です。アクセスが都心から離れているため倍率が低いのですが、保健師資格も取得できる穴場の看護大学です。入試のレベルについては国語、数学はやや易しい、英語は標準といった印象です。
試験問題
国語は大問1題のみで、語句の意味を選ぶ問題、読解の選択肢問題、記述問題が混在しています。高校レベルの読解問題集を2~3冊こなしておくとばっちりです。 数学は基本問題のみで、きっちり対策すれば満点を狙えます。白チャートもしくは教科書を完璧にして、公式と解き方を覚え込みましょう! 英語は基本的な英文法、英語長文をマスターすべきです。会話表現も得点に直結するので、覚えておきましょう。余力があれば、発音、・アクセント対策もやっておくとベストです!