KDG看護予備校の夏期講習で大逆転合格
当校は「勉強ができない、でもどうしても看護師になりたい受験生」を対象として立ち上げました。「予備校や塾の授業についていけない」「予備校や塾へ行ってもなかなか得点が伸びない」という悩みを数多く聞いてきました。予備校や塾では、同じ授業を受けて同じテキストを勉強しているのに、「合格する受験生」と「合格しない受験生」にはっきりと分かれます。
何が違うのか。勉強のやり方の違いなのです。
勉強のやり方には様々な”要素”があります。学習の戦略・計画を立てる力、集中力、継続力、勉強の効率的なやり方、応用力、頭の使い方…など。 それらのノウハウを教え短期間でやり方を身に付けることで、「できない受験生」が毎年大逆転合格を果たしています。
その人の現在の学力と理解の速さに合わせた授業を行うことで一つずつ確実に理解でき、最短で合格レベルに達するようになります。
月曜日~土曜日の13時~22時まで(授業開始は21時が最終となります)で、あなたの希望する時間帯に授業を組みます。
KDG看護予備校は一般的な予備校と異なり、面接対策まで対応します。
現状の学力・苦手分野を細かく分析し、学力と志望校に合わせた特別カリキュラムを提案します。
動画授業を見ながら予習、復習ができます。分からないところで何度も繰り返して見る
*外部生の方は入会金が別途27000円(+税)必要です。動画システムのアカウント発行、テキスト代を含みます。
人気の高まる森ノ宮医療大学/看護学科。KDG看護予備校では、過去数年間の入試問題を分析し、森ノ宮医療大学に合格するためのノウハウが詰まったカリキュラムと対策ルートを開発しました。
基本的な式の展開を学び直して完璧にした上で、数学Ⅰを一気に進めるカリキュラムです。
計算の基本、展開、因数分解根号(√)の計算、1次方程式・1次不等式、平方完成とグラフ、最大値・最小値/関数の決定、2次方程式、判別式、2次不等式、図形と三角比、三角比の公式、正弦定理・余弦定理
数学Aの基本から応用まで網羅しています。
記号による要素の表現、補集合、共通部分と和集合、ベン図の利用、倍数の個数、ド・モルガンの法則、命題、必要条件と十分条件、様々な真偽、データ分析、樹形図、積の法則と和の法則、!とCの計算、順列、組み合わせ、確率、独立試行、反復試行
英文法が全く初めてでも理解できるようにカリキュラムを作っています。各回ごとに一つずつ英文法を学んでいけることで自ずと整理されます。
be動詞、一般動詞の否定文・疑問文、3単元のs、動詞の過去形、不規則動詞、現在進行形、進行形の否定文・疑問文、現在進行形、進行形の否定文・疑問文、過去進行形、疑問詞、命令文、助動詞、不定詞、動名詞、比較、受動態、接続詞、現在完了形、分詞、関係代名詞、不定詞(応用)
文法レベルが高校水準に到達している方が一気に3年分を進めるカリキュラムです。
文型と文の種類、基本時制、完了形、助動詞、受動態、不定詞、動名詞、分詞、分詞構文、関係代名詞・関係副詞、比較、仮定法、接続詞、名詞と冠詞・代名詞、形容詞と副詞・強調と否定、前置詞
長文問題を解きながら様々な英語表現を同時に学び得点力を高めます。
各回ごとにレベル分けをして以下を反復トレーニングします。
[何が何でも覚えて帰って欲しい表現①~⑤、①~⑤を活用した構文読解、慣用表現、重要例文、英作文]
中学国語では、各回一つの国文法に着目して文章読解の力を段階的につけます。高校国語では問題をたくさん読み、早く正確に解けるようにトレーニングをします。
接続語、指示語、理由説明、言い換え、主張把握、内容一致、要約、比喩表現、心情
テーマ例
[国際関係、メディア・情報、現代の若者・子供・教育、日本の文化、言語、日本語、文学・芸術、哲学、科学、紀行、日常生活、文化・芸術]
看護学校で出題される小論文を自分で書けるようになります。文章を書く初歩から初めて、得意だと言えるレベルまで反復練習できます。
テーマ例
[理想とする看護師像について、健康について、高齢化に伴う社会問題について、コミュニケーションについて、チーム医療について、ターミナルケアについて、災害医療について、など他(全30種類)]
勝てる自己PRの書き方、理想的な願書とは、動機に納得できる看護師志望理由とは何か、願書から面接までライバルに勝つための訓練を行います。
登録後は「名前 夏期講習希望」とお送り下さい。
大阪・東京にある看護予備校のKDG看護予備校は、看護学校・大学を受験する方のための個別指導予備校(大阪・東京・横浜)です。一人一人に大逆転合格カリキュラムを作成し、面接/小論文/願書対策にも力を入れ、勉強がどれだけ苦手でも毎年大逆転合格をしております!
看護師に関わることや看護学生、看護受験などの様々な情報や疑問にまとめてお答えします!
看護学生の学びをラクにするをコンセプトに従来の半分の時間で学習ができる動画配信サービス