◆【受かる看護師志望理由の書き方】【看護師志望理由作成の3ステップ】など看護師志望理由・学校志望理由のノウハウ・組み立て方を授業でお伝えします。
◆授業でお伝えした内容をもとに、ご自身の看護師志望理由・学校志望理由を書いて頂き、それに対して細かくチェック&添削をさせて頂きます。
願書で800字や1200字の自己推薦書を課す看護専門学校や看護大学があります。
◆【自己PR/自分の長所を見つけるためのKDGワークシート】を授業で講師と一緒に仕上げていきます。
◆授業でお伝えした内容をもとに、ご自身の自己推薦書(自己PR)を書いて頂き、それに対して細かくチェック&添削をさせて頂きます。
KDGでは、看護受験でよく聞かれる27の質問に対して、講師と一緒に自分オリジナルの回答集を作ります。
・「あなたが看護師に向いていると思う点」
・「学生生活(社会人生活)で得たもの」
・「理想の看護師像」
・「自己PR」
・「嫌いな人、苦手な人はいるか」
・「最近読んだ本」「印象に残っているニュース」
など27の鉄板質問に対して答えを用意していきます。
よくある頻出の質問もしくはその人ならではの「突っ込まれるポイント」があります。
・「(看護師志望理由を話した上で)それって看護師じゃなくてもいいんじゃないですか。」
・「学校の欠席がありますが、その理由を教えてください。」
・「お子さんがいらっしゃるとのことですが、子育てとの両立についてどう考えられていますか。」
・「転職が多いようですが、なぜですか。」
・「学校を中退されているようですが、理由を教えてください。」
などの質問に対して答えを用意していきます。
*内部生への優遇制度あり 他の講座を受講している生徒は一律22,000円引き(税込)
1、願書(看護師志望理由・学校志望理由)の書き方
2、自己推薦書の書き方
3、添削サービス
合格する願書の対策 を行います!
料金 49,500 円(税込み)
1、願書(看護師志望理由・学校志望理由)の書き方
2、自己推薦書の書き方
3、添削サービス
4、個別指導の面接対策
添削、個別指導等の必要な講座を 一人1人にカスタマイズしてご提案します!
今年何が何でも合格したい方はご相談ください。
料金 71,500 円(税込み)
とにかくお早めにお問合せください。
月ごとの定員が【25名】となっております。人数が埋まり次第、募集を締め切らせて頂きます。
お問い合わせフォーム、またはLINEよりお問い合わせください。
オンラインにて講座内容の説明&相談
お申込み・受講開始
主な合格実績校(一部抜粋)
森ノ宮医療大学/兵庫医療大学/関西医科大学/大阪医科大学/北里大学/昭和大学/日本赤十字看護大学/聖路加国際大学/愛仁会看護助産専門学校/松下看護専門学校/大阪府病院協会看護専門学校/東京都立看護専門学校/県立よこはま看護専門学校/横浜中央看護専門学校、等
日本赤十字看護大学
りーさん
半分諦めかけて挑んだ学校に、先生達の丁寧な指導のおかげで無事合格できた。
東京都立広尾看護専門学校
Sachiboさん
面接の練習を何度も一緒にしてくれるなど、サポートが充実していてここで勉強すれば受かる気がしました。
主婦でも一般入試で都立看護に合格できました。毎日少しずつ動画を観ながら勉強したからだと思います。面接の授業もあるので何度も先生方々と練習する事で自信が持てると思います。頑張って夢を叶えて下さい!
行岡医学技術専門学校
えりさん
第一志望校に一回で合格できました。また、入学願書面接対策を受講していましたが、先生方にアドバイス頂いたことがほとんど聞かれたので対策しておいてよかったです。
KDGの先生方のおかげです。一人親で子供が二人いても合格できます。がんばってください!
関西看護医療大学
みよちゃんさん
グループ討議の練習をしてもらった時に、先生が出してくれたお題に似たお題が本番の入試で出ました。面接がある人は何回も何回も練習することで喋りも上手くなってくるのでほんとにいっぱい練習して頑張って下さい!!!!
日本大学医学部附属看護専門学校
うめこさん
願書の看護師志願理由の書き方が全く分からない状態だったけれど、型にあてはめることで何を書けばよいのか分かりました。
私は、推薦のための学習を本格的にはじめたのは2週間前からでした。そんな私でもKDGさんの指導のもと取り組んだら合格できました。最後まで諦めずに頑張ってください。
慈恵第三看護専門学校
寝坊助ちゃんさん
KDGの先生のおかげで面接が好きになりました。練習や対策を沢山していただきました。高校生の時から面接が大嫌いで苦手でしたが、試験当日に面接室へ入る際にはワクワクしていて、自分の変化が本当に嬉しかったです。
大津赤十字看護専門学校
とまとさん
KDGで対策することで、面接では他の人とかなり差がつけることができ、自信につながりました。本番は全然緊張しませんでした!
千葉県立保健医療大学
あさん
何も分からない状態からかなりレベルの高い大学に合格出来たので、苦しい時もあると思いますが、最後まで自分を信じて頑張ってください。最後まで努力をし続けた人が合格します。
南大阪看護専門学校
ひろかずさん
KDGには勉強だけでなく、願書、面接、学校情報など看護学校受験に関しての指導がすべてそろっています。
40歳を超えて男性で、看護師を目指すには不利な条件でしたが、KDGには受験に関するすべてがそろっていて、しっかりサポートしていただけて合格できました!KDGでしっかり学び努力すれば絶対に合格できます!
学校法人橘心学園 幸手看護専門学校
akiさん
願書や面接の対策をしっかりしてもらえたことが合格に繋がったと思います。
様々な意味でスタートが遅く、合格の見込みはかなり低かったと思いますが、そんな私でも合格出来ました。みなさんも諦めずに頑張ってください!
たまプラーザ看護学校
ひらたさん
一回目の試験で合格できるとおもっていなかったからびっくりした。面接などの絶対入塾しないとわからない情報が共有されてて対策しやすく、小論文や面接の自信がついた。
目白大学
あかりさん
全く面接対策できていなかったので、KDG予備校のおかげで面接に自信がつき臨めた。
東邦大学
さやさん
KDGで願書の添削をしていただけたことが非常に良かった。努力すれば実る日が必ずきます。頑張ってください。
東京新宿メディカルセンター付属看護専門学校
おりょうさん
小論文を全く書いたことがない状態から、短期間で書けるようになった。願書の添削、進路相談なども他にはない内容でとても良かった。
神奈川県立衛生看護専門学校
うさぎさん
KDGでは、面接対策がすごく専門的でしっかりしていたところ、週に一回面談をして予定を先生にたててもらえたことが良かった。苦手をそのままにせず毎日少しずつ積み重ねていけば合格できると思います。頑張って下さい。
京都医療センター附属京都看護助産学校
あんちゃんさん
合格したいと思ってはいても一人では勉強をやり抜けるか不安でした。予備校に入って学生時代の勉強する習慣を思い出しながら出来たこと、小論文や面接対策が出来たことが本当に良かったです。
東京女子医科大学看護専門学校
MAさん
勉強だけでなく、面接や願書の重要性がよく分かりました。面接では今までの自分を分析して整理することが大切だと思います。頑張ってください。
浅香山病院看護専門学校
えりさん
DGで願書、面接講座を受けてなかったら合格できてなかったと思います。願書面接は不安だったので、アドバイス頂いて良い看護師志望理由ができて面接への自信につながりました!
厚木看護専門学校
まるさん
願書の書き方などの質問にも丁寧に答えてくれ、とても心強かったです。一人では絶対に合格できませんでした。
上尾市医師会上尾看護専門学校
ザッキーさん
どんな科目(願書・面接、小論文も含めて)にも必ず解き方があり、体系的かつ優しく指導して頂けたことに本当に感謝しています。
専門学校志望の方へ
松山
社会人入試・推薦入試で学科の科目数が少ない場合、かなり面接のウェイトが大きい可能性が高いです。例えば、国語100点、小論文100点、面接200点というような配点イメージです。中には、願書・面接点が低いと学科の得点がどれだけ高くても落とされる学校も少なくありません。それだけ専門学校受験において、願書・面接は重要です。
看護大学志望の方へ
松山
社会人入試・総合型選抜・学校推薦型選抜等の試験においては、専門学校と同様面接のウェイトが大きい大学が多いです。中には、面接で20分~30分かけて、かなり力を入れて受験生の特性や考え方、志望度合い、能力を見極めようとする大学もあります。それだけ看護系大学受験において、願書・面接は重要です。
願書で「長所」「短所」「学生(社会人)生活で得たもの」など志望理由以外の欄があるのですが、それも添削してもらえますか。
はい、基本的には全ての内容を添削します。
面接対策は対面でやって欲しいのですが、可能ですか。
はい、大阪の梅田本校であれば、対面での指導も可能です。但し、オンラインでも願書指導、模擬面接を含む面接指導は行っております。対面と変わりなく、授業を受講して頂くことができます。
自分の得意科目と苦手科目の見極めをしっかりとした上で、受験校選びをしましょう。というのも、学校によっては受験科目が異なるためです。数学が苦手なら、数学・小論・面接が受験科目の看護学校・看護大学を選ぶよりも、国語・小論・面接の学校を選ぶ方が明らかに得策です。どうしても譲れない本命校があったとしても、滑り止め校では苦手科目が採用されていないといった観点から選ぶ必要があります。
入試では満点を目指してはいけません。入試問題は「必須問題」「高得点問題」「捨て問題」の3つの分類することができます。必須問題とは、合格するためには必要な問題。高得点とは、必須問題を少し難しく、一部の人が解ける問題。捨て問題とは、誰も解けない、取り組むだけ時間のムダな問題。入試では時間制限という大きなハードルが存在し、全問に取り組む時間はありません。従って捨て問題を見極めることが必要です。
「勉強をする」=「机に座っている」と思い込んでいる方は多くいらっしゃいます。しかし、その考えでは学習時間を十分に確保することはできません。十分な学習時間を確保するには「ながら勉強法」を身に着ける必要があります。たとえば、暗記系は机に座らなくとも電車に乗りながら勉強することができます。机でしかできない勉強と机じゃなくともいい勉強に分けて取り組むことが重要です。
看護学校・看護大学の受験には必ずと言っていいほど、小論文・面接が課されます。しかしながら、多くの受験生が学科試験の対策を優先しており、小論文・面接対策がおろそかになっています。そのため、KDG看護予備校では、小論文・面接対策に時間をかけています。多くの学生がおろそかにしているからこそ、小論文・面接対策に時間をかけることでライバルよりも一歩先に進むことができます。