【看護面接対策】面接の基本知識について
面接対策をまだ始めていない方のために、面接の基本知識をまとめました。
面接でよく聞かれる質問には傾向があるため、その傾向を押さえておくことが大切です。
また、面接官が特に見ているポイントもご紹介しますので、自分をどのようにアピールすると良いか考えてみてください!
面接でよく聞かれることベスト5
①看護師志望理由
②どんな看護師になりたいか
③自分の長所短所
④高校生活もしくは社会人生活で得たもの
⑤コミュニケーションを取るときに心がけていること
看護師にとってコミュニケーションは非常に重要なのでこのコミュニケーション系の質問というのはよく出されています。
面接官が見ているポイント
①協調性
誰とでもやっていけそうかどうかというところを見ています。
特に看護実習において施設の指導者さんや患者さんとうまくコミュニケーションを提案できるかどうかというところを重要視しています。
②意思の強さ
看護学校の勉強はかなりハードです。
そのハードな勉強を乗り越えられる程の意思の強さがあるかというところを見ています。
例えば小さい頃からピアノを9年間頑張ってきた、部活動でバドミントンを6年間頑張ってきた等の継続力があるかというところを見られています。
他の看護面接対策の記事はこちら
看護学校・看護大学の入試における面接対策の重要性
1 面接の基本知識はこちら
2 面接の心構え&テクニックはこちら
3 面接準備はこちら
4 面接でやりがちな失敗とよく聞かれる質問はこちら
5 面接回答例27 前編はこちら
6 面接回答例27 後編はこちら