合格者の声

横浜中央看護専門学校に合格!!
いっさかさん(30代)これから受験する後輩へのメッセージ
社会人は、勉強習慣の確立が大事だと思います。生活と勉強が両立できるようになると良いと思います。
- 合格して今どんな気持ちですか?
- やっと次に向かえる。
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約3ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- 家族、知人への連絡。
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- 面接で突っ込まれても何とか返答できてよかった。
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 現在、介護福祉士で、より専門的な知識や技術を身につけたかったから。
- 入塾前の学習状況は?
- 仕事をしており、全く勉強していない状態。数学はケアレスミスが多かった。
- 入塾後の学習状況は?
- 予習、復習をしっかりすることで、学生時代の感覚を取り戻していった。
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 高校生と同じ予備校では学習ペースが合わないと思ったから。
- 受験勉強中の生活はどんな状況でしたか?
- 仕事は辞めて勉強に集中していた。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- 何度も繰り返し見れるのが良かった。
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- 気の緩みがちな独学とは違い、緊張感を持って勉強ができた。
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 独学とは違い、先生から誉めてもらえるので、刺激になった。
今年絶対に合格したいなら
個別指導のKDG看護予備校に
ご相談ください!
