合格者の声

慈恵第三看護専門学校に合格!!
べーちゃんさん(20代)これから受験する後輩へのメッセージ
ゼロからでもみっちり教えてくださいます。先生方も力を借してくださるので、最後は自分に諦めず頑張ってください!ですが短期間で詰めるよりもしっかり計画して勉強するのがおすすめです。
- 合格して今どんな気持ちですか?
- とにかく先生方に感謝!!
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約1ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- 安眠
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- 一次試験の学科で手ごたえなく完全にあきらめていた。
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 保育士として働いている中でより医療のことを専門的に学びたいと思ったから。
- 入塾前の学習状況は?
- 中学生レベルもままならなかったのですが、独学でやっていて限界を感じました。
- 入塾後の学習状況は?
- 週4で通い一から教えていただきました。おかげで高校生の頃はわからなかった数学の問題も解けるようになりました。
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 最初に対応してくださった先生がとても丁寧で、ほかの先生方の雰囲気もよくまじめに状況を聞いてくださったからです。
- 受験勉強中の生活はどんな状況でしたか?
- 退職していたので毎日勉強できる状況でした。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- 目標と合言葉を定義してもらい、わかりやすかった。教科書にはないことも話されていて予備知識も増えた。何度でも振り返れる。
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- 先生方が気さくで相談しやすく、勉強も楽しくなった。わからないことは、とにかくかみ砕いて説明してくださり、とことん教えてくださった。
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 短期間で志望校に合格できた!とにかく先生方が気さくで優しいです。独学ではきっとここまで勉強を好きにならなかったが入塾して、数学のおもしろさや英語の基礎が理解できるようになった。
今年絶対に合格したいなら
個別指導のKDG看護予備校に
ご相談ください!
