合格者の声
一般社団法人南埼玉郡市医師会久喜看護専門学校に合格!!
たぬさん(30代)これから受験する後輩へのメッセージ
最初は自分の学力や年齢に全く自信がなかったのですが、KDGでは苦手分野を徹底的に指導してくれるのでとても自信がつきます。諦めないで頑張って下さい!
- 合格して今どんな気持ちですか?
- ホッとしました。
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約3ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- 両親に報告しました。
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- やるだけの事はやってきたと思い挑みました。
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 手に職をつけたかったので。
- 入塾前の学習状況は?
- 英文法がいまいち理解できていませんでした。
- 入塾後の学習状況は?
- 特に苦手な英文法を中心に学習し、過去問を解くのが楽になりました。
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 独学では限界があったので。説明会に伺い、個別指導で自分の学力に合わせてご指導頂ける所が良かったので入塾しました。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- 一つ一つ丁寧に解説してくれるのでとても分かりやすかったです。
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- 特に英文法が苦手だったので、しっかりと教えて頂きました。また、面接指導にも沢山時間をかけてきっちりやって頂きました。
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 独学では突破できなかったであろう英文法と面接指導をほぼマンツーマンで丁寧にやって頂き、受験の際の自信に繋がりました。