合格者の声

泉大津市医師会附属看護高等専修学校に合格!!
つばきさん(20代)これから受験する後輩へのメッセージ
分数分からないレベルでも奇跡がおきたのでコツコツ諦めずに頑張れば合格できると思います!
- 合格して今どんな気持ちですか?
- 真面目に取り組んでよかったです
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約11ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- ひたすら寝腐る予定です
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- 問題用紙の方に名前を書き忘れる失態を犯しました。先生に確認すると「問題用紙は大丈夫よ」と言われましたが、あれが回答用紙だと思うと怖すぎます。名前は真っ先に書く事をオススメします…
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 妊娠、出産の際に支えていただいた看護師さんに憧れたので
- 入塾前の学習状況は?
- 数学は分数がほんとに分かりませんでした
- 入塾後の学習状況は?
- 問題をスラスラ解けるようになりました
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 仕事が不規則なので集団の勉強にはついていけないと思った為
- 受験勉強中の生活はどんな状況でしたか?
- 朝から晩まで仕事をしながら子育てもして、寝る時間がなかったです。良くないと思いますが夜中に勉強をしていました。でも遊ぶ時はがっつり遊んで自由に過ごして勉強する時はする、とメリハリをつけて頑張りました。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- 夜中でもいつでも見られるところ
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- 語彙力の塊で面白い先生がたくさん居たし、分からないところは丁寧に教えてくれるところが良かったです
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 合格できた時にKDG看護予備校に入っていて良かったと思いました。
今年絶対に合格したいなら
個別指導のKDG看護予備校に
ご相談ください!
