講師紹介
松山 祐己

医療業界向け人材コンサルティング会社に入社。看護師のキャリアカウンセラーを務め、数多くの看護学生・看護師のキャリア相談に携わる。 同時に、看護系学校受験志望者の勉強法アドバイスや個別教科指導などを行う。
「受験相談室」を開設し、相談件数がのべ 2,000 件を突破。培った医療業界の知識と受験合格ノウハウを組み合わせた独自の勉強法をもとに、大逆転合格個別指導予備校を開校。
井上 晶斗

ゆったりとして、聞き取りやすく、わかりやすい指導をする。大手予備校での勤務経験があり、非常に多くの生徒の質問に答えてきたため、数多くのわからなくなるパターンを経験している。極力難しい言葉を使わないように心掛けており、勉強が苦手な生徒から特に好評。
近藤 抄多

教室長として、関わる生徒すべてが自分の夢に向かってより良い環境で勉強できるように、悩み相談や進路相談などを受け持ちます!挑戦する人は美しい。新たにチャレンジするあなたを誰が笑うのか。僕は全力で応援します。
松野 心

国立大学を卒業後にカナダのバンクーバーに半年間の留学をし、そこで様々な価値観を知りました。その経験をもとにみなさんと対話していきたいと思っています。勉強だけでなく、進路相談や個人的な悩みなど、どんなことでも構いません。気軽にお声掛け下さい!
入塾を迷っている皆様へ
受験は甘くないです。出来るだけ早めのスタートを切ることが重要です。予備校に通う事は自己投資だと考え、専門家に頼って下さい。それが合格への近道です!
鍵谷 知厚

新卒として大手都市銀行に就職。
その後「自分が得意とする教育業界に転身したい」という想いから、看護を目指す学生を応援するためにKDG看護予備校の教室長となる。
今まで何度も文章構成と表現力を磨く機会があり、その経験から生徒の文章や表現力の改善を得意としている。看護受験ならではの小論文と願書 / 面接指導に定評がある。
気さくな人となりと、穏やかな物腰は、生徒が自然と相談しやすい雰囲気で、受験の総合サポートや生徒のメンタルケアに圧倒的な強みを持つ。一人一人の生徒の悩みに真っ直ぐに向き合う姿勢に、生徒からの信頼も厚い。
川崎 来樹

各科目丸暗記で終わらせず、「なぜそうなるのか」を生徒と対話しながら疑問がなくなるまでしっかり丁寧に指導する。 大手予備校での学習アドバイザーの経験を活かし、生徒一人一人に合わせた学習方法の相談も行なっている。
田中 琢也

勉強には苦手も得意もなく、分からない問題の基礎知識を補う指導を行う。