合格者の声

洛和会京都厚生学校に合格!!
あーさんさん(30代)これから受験する後輩へのメッセージ
学校選びは大切です。
- 合格して今どんな気持ちですか?
- ほっとしています。
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約3ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- 周囲への連絡。
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- 予想よりも、国語、英語が簡単だったので、リラックスして解けた。
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 手に職が欲しかったから。
- 入塾前の学習状況は?
- 英語が身に着いていなかった。
- 入塾後の学習状況は?
- 英語のパターンが分かるようになった。
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 受講が9月からと遅かったので、個人授業があるところが良かったから。
- 受験勉強中の生活はどんな状況でしたか?
- 週3日で働き、子育て、勉強を両立した。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- 英語がとても分かりやすかった。
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- 自分が分からない点を細かく聞けるところ。
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 自分にあった看護学校を教えて頂けて良かった。
今年絶対に合格したいなら
個別指導のKDG看護予備校に
ご相談ください!
