合格者の声

堺看護専門学校に合格!!
プリンさん(40代)これから受験する後輩へのメッセージ
たった5カ月でしたが、40代でも合格出来ました。ひたすら反復練習のみです。しないと若くないのですぐ忘れます(笑)でもその焦りが合格に導けたと思ってます。
- 合格して今どんな気持ちですか?
- 緊張から解放されてホッとしました
- KDG看護予備校に通った歳月を教えてください。
- 約5ヵ月
- 合格がわかって真っ先にしたことは?
- マツエクに行きました
- 試験当日の出来事や心境を教えて下さい!
- 過去問非公開の為傾向は未知でしたが、数学がよく解けて嬉しかった反面、得意な国語で文法半分も出て焦りました。
- 看護師を目指そうと思った理由は?
- 子育てがほぼ終わり、人生の先が見えてきた中で、何か頑張れるものが欲しかったから。
- 入塾前の学習状況は?
- 全く手付かずの状態で、20何年勉強してないので小学生レベルだったと思います。
- 入塾後の学習状況は?
- 授業で教わり自宅ではとっても復習しました。一通り習ってからは、授業には分からない所を持っていって聞く事に専念し、自宅ではひたすら反復しました。
- KDG看護予備校で勉強しようと決めた理由は?
- 入塾が8月下旬で集団授業の塾は断られたので。
- 受験勉強中の生活はどんな状況でしたか?
- 専業主婦なので時間には比較的恵まれたと思います。
- 授業はわかりやすかったですか? (動画)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 授業はわかりやすかったですか? (対面又はオンライン)
- 神わかりやすい普通まぁまぁ
- 動画授業の良かったところを教えて下さい。
- とっても細かくはしょらないで、説明してくれてる所はとても助かりました
- 対面(又はオンライン)授業の良かったところを教えて下さい。
- ほんとにくだらない質問をたくさんしましたが、嫌な顔せず丁寧に答えてくださり、また、小さなことでも褒めてくださるので心強かったです。
- 「KDG看護予備校に入ってよかった!」と思った出来事を教えて下さい。
- 受かりたいという強い意志さえあれば、先生方はしっかり助けてくれます!でも先生まかせでも合格は出来ません。分からない所としっかり向き合ってくれる先生方と一緒に合格目指せた事は とても良かったです。
今年絶対に合格したいなら
個別指導のKDG看護予備校に
ご相談ください!
