合格実績
1,790名の大逆転合格を実現!
※2024.04.25時点

看護師になるための学校一覧 [調布]

調布にある看護専門学校、看護医療系大学の受験情報を掲載しています。

地域内の学校一覧

学校名をクリックすると学校の詳細情報にジャンプします!

学校

至誠会看護専門学校

〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷5-23-1
TEL:03-6279-6601
専門学校
偏差値:47
付属病院:有り
寮:有り
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
平成2年(2年制の学校として開校)平成25年(3年制に変更)
最寄駅
京王電鉄京王線「仙川」
奨学金
至誠会第二病院奨学金、東京都育英資金、東京都看護師等修学資金、日本学生支援機構奨学金
理念
*教育理念 本校は、一般社団法人至誠会の「至誠と愛」の精神に基づき、豊かな人間性を基盤に、主体的に看護が実践できる能力を養い、もって多様に変化する社会の要請に応えうる専門的知識・技術・態度を身につけ、地域医療・福祉の向上に寄与する人材の育成に努める。 *教育目的 本校は、社会事業並びに公衆衛生に関する諸般の運営をなし、もって国民福祉の増進を図ることを目的とする至誠会の活動の一環として、多様に変化し複雑化している社会における医療に貢献できる資質を有する看護師を育成することを目的とする。
入試
一般社団法人至誠会は、東京女子医科大学創立者吉岡彌生先生により「社会事業・公衆衛生に関する諸般の施設及び運営をなし、国民福祉の増進を図ること」を目的とし、東京女子医科大学医学部の卒業生を会員とした同窓会組織として、大正15年に公益法人として認可を受けた歴史ある同窓会 *学費 ・入学金:250,000円・授業料:480,000円・実習教材費:96,000円・施設維持費:120,000円 ・合計964,000円 ※その他に教科書代・ユニフォーム代・実習時の交通費などは別途必要となる。 平成25年に開校しているので、校舎が比較的新しくてきれいです。受験者の年齢層は様々です。 定員は40名でおおよその内訳は推薦入試が15名、一般入試(社会人含む)は25名でした。 倍率は平成31年で推薦入試1.1倍でした。 試験科目は推薦入試が、国語、作文、面接でした。一般入試は、Ⅰ~Ⅲ期で国語、英語、作文、面接でした。 作文は30分400字でテーマは「いじめについて」、「ネットでの誹謗中傷について」などでした。

慈恵第三看護専門学校

〒201-8601
東京都狛江市和泉本町4-11-1
TEL:03-3480-1151
専門学校
偏差値:54
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和46年
最寄駅
京王電鉄京王線「国領」
京王電鉄京王線「調布」
小田急電鉄小田原線「狛江」
奨学金
慈恵大学看護学生奨学金、藤田順子慈恵看護教育奨励基金、東京都看護師等修学資金、日本学生支援機構奨学金
給付金
高等教育の修学支援新制度対象校
理念
*教育理念 慈恵大学における看護教育は、明治18年高木兼寛により有志共立東京病院において、ナイチンゲール看護専門学校を模範として看護婦教育所を開設したことに始まります。以来、今日まで100有余年の永きにわたり、人間愛の精神にもとづく、豊かな人材教育を目指してきました。 その看護教育の歴史と伝統を受け継ぎ、慈しみと親切、礼儀を重んじ専門知識と技術を有し、昨今のめまぐるしい社会の変化に対応でき、専門職者としての倫理観、学問的裏づけのある判断で看護を実践する人間性豊かな看護師を育成し社会に貢献することを目指します。 *教育目的 看護に関する専門教育を行い、人格の涵養に努め社会に貢献し得る有能な看護師を育成する。
特徴
東京慈恵会医科大学国領キャンパスと東京慈恵会医科大学附属第三病院に併設されている。 学費は他の学校と比べてもすごく安い。 7年連続看護師国家試験合格率100%の看護専門学校。90%以上が慈恵大学系列の病院へ就職しています。ユニフォームがすごく可愛い
入試
*学費 ・入学金:100,000円・授業料:360,000円・教科書/ユニホーム等購入代金(実費):約210,000円 ・合計:670,000円 学費は比較的安く、主な就職先は慈恵医科大学系列病院です。 定員は50名で受験方法は、推薦入試、大学卒入試、一般入試でした。 倍率は平成31年の 推薦入試が1.2倍でした。 試験科目は推薦入試・大学卒入試が書類選考、小論文、面接でした。一般入試は英語Ⅰ・Ⅱ、数Ⅰ、国語、面接でした。 国語は記述対策をしておいたほうがいいでしょう。数学は簡単ですが、英語が難しい傾向にあるようでした。 小論文は課題文型800字で、天声人語などから出題されました。

杏林大学

〒181-8611
東京都三鷹市新川6-20-2
TEL:0422-44-0629
保健学部
大学
偏差値:61
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):150万円以上
創立
昭和45年(杏林大学医学部(医学科)開設)平成6年(保健学部看護学科開設)
最寄駅
JR中央線・総武線「三鷹」
JR中央線・総武線、京王電鉄井の頭線「吉祥寺」
京王電鉄京王線「仙川」
バス停
小田急バス「杏林大学病院前」
小田急バス「杏林大学病院入口」
小田急バス「杏林大学病院前」
奨学金
日本学生支援機構奨学金、杏林大学奨学金、杏林大学緊急時奨学金、杏林大学成績 優秀学生奨励金
給付金
高等教育修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)の対象
理念
建学の精神は「眞善美の探究」です。 「眞善美の探究」を通じて、優れた人格を持ち、人のために尽くすことの出来る国際的な人材を育成することが、本学の教育理念です。
特徴
杏林大学保健学部は9学科で構成されています。疾病の診断に必要な臨床検査技術、健康や環境を維持管理するための健康教育や管理技術、救急救命の技術、疾病や障害をもつ方を看護・介護、支援する技術やリハビリテーション技術、医療現場で使われる機器の操作や保守、点検、開発など、多彩な教育を実施しています。 教育スタッフは、学生約10名に対して専任教員1名と充実しており、特に特別演習や卒業研究では、人間的な接触を重視しながら教育を行なっています。 また、最新の機器を揃えた様々な実習室を有し、付属病院をはじめ、多くの病院や施設と実習契約を結んでいます。
入試
*学費 ・入学金:250,000・授業料:1,150,000・実験実習費:300,000・施設/設備費:200,000 ・学生教育研究災害傷害保険料(初年度のみ):3,370・杏会(保護者会)費:20,000 ・学生会費(初年度のみ):15,000・同窓会費(初年度のみ):50,000・合計:1,988,370 ※教科書代等が不明 看護大学の中でもやや高めの倍率です。 大学病院の附属学校であること、保健師や助産師の資格取得も可能であることから人気が高く、看護大学の中でもトップレベルの大学です。入試のレベルについては国語、数学、英語ともに標準~やや難といった印象です。 ただ国語の問題パターンが少し特殊なので、数学、英語に比重を置いて対策したほうが効果的でしょう。
試験問題
国語は評論や随筆が出題されています。文章並べ替え問題や感覚的に解く問題などクセが強く、かなり対策し辛いパターンが揃っています。漢字のみ対策するなど、国語にはあまり対策時間を掛けないのが得策です。 数学はデータの分析や整数の問題も頻出です。基本~標準問題が多い印象があります。黄チャートを完璧にして、センター試験や過去問を複数年解いて対策しておきましょう。センター試験で6割程度の問題をマスターするのが目安です。 英語は英文法は基本的なので得点源にしたいです。長文読解は長いが、慣れれば解ける良問が揃っています。読む速度も重要なので、時間を計りながら、センター試験レベルの長文を数こなしましょう。

東京慈恵会医科大学

〒182-8570
東京都調布市国領町8-3-1
TEL:03-3480-1151
医 学部
大学
偏差値:58
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):150万円以上
創立
大正10年(東京慈恵会医院医学専門学校は東京慈恵会医科大学に昇格)平成4年(看護学科設置)
最寄駅
京王電鉄京王線「国領」
小田急電鉄小田原線「狛江」
京王電鉄京王線「調布」
奨学金
慈恵大学看護学生奨学資金、日本学生支援機構奨学金、東京都看護師等修学資金
給付金
高等教育の修学支援新制度対象校
理念
*看護学科の教育理念 人間の尊厳に基づいた心豊かな人間性を形成し、専門的・社会的要請に応じられる看護の基礎的能力を養い、看護学の発展に貢献できる創造性豊かな資質の高い看護実践者を育成する。 *看護学科設立の理念 看護学科は平成4年に医学部の中に看護学科として設置されました。看護学生と医学生を同じ土壌で教育し、医学科・看護学科の密接な連携による統合的な教育を行っています。本学の学祖高木兼寛は、建学の精神として「病気を見ずして病人を診よ」と「医師と看護婦(師)は車の両輪のごとし」という言葉を残しています。これらのことばは、病気を持つ人の身体だけでなく心やその人が置かれた社会的状況にも配慮するという医療従事者の基本的理念と、チーム医療の連携と協調の精神を表しており、看護学科設立の理念でもあります。 近年の社会情勢の変化、医療の高度化にともなって看護の役割もますます拡大してきています。このような時代の要請にこたえるために、看護学科では建学の精神を大切にして、人間としての豊かさと、確かな看護実践能力を備えた看護師・保健師の育成を目指しています。
特徴
キャンパスは京王線国領駅下車、徒歩12分であり新橋でないため注意。新橋は慈恵専門学校のみ。慈恵第三専門学校は隣接。 医学科との共修科目を重視するとともに、少人数教育でグループワークや演習形式を多く取り入れた教育を実践しています。またeラーニングやeポートフォリオなどのICTを活用することや、大学附属の4病院から強力な実習協力を得ることができるという恵まれた環境で、学生1人ひとりの個性と能力に応じたきめ細かい教育を行っています。
入試
*特待生制度有 *学費について ・入学金:500,000円・授業料:1,000,000円 ・学生会費(学生の自治活動費):40,000円(10,000円×4年間分) ・ユニフォーム/校章/聴診器など:女性約50,500円、男性約44,000円・テキスト:約55,000円 ・保険料(傷害・賠償・感染事故対応):9,000円 ・同窓会看護学科支部入会費:4,000円 同窓会費 60,000円(6,000円×10年間分)・保護者会費 24,000円(6,000円×4年間分) ・ダンスパーティー経費(学生の自治活動費):20,000円 ・合計:女性1,762,500円、男性1,756,000円 *学生構成 現役生100%を選択したが、1年浪人少しと大多数が現役生。社会人はいないので現役生100%にした。