合格実績
1,790名の大逆転合格を実現!
※2024.03.29時点

看護師になるための学校一覧 [堺]

堺にある看護専門学校、看護医療系大学の受験情報を掲載しています。

地域内の学校一覧

学校名をクリックすると学校の詳細情報にジャンプします!

学校

浅香山病院看護専門学校

〒590-0014
大阪府堺市堺区田出井町8-20
TEL:072-228-2145
専門学校
偏差値:44
付属病院:有り
寮:有り
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
昭和46年
最寄駅
南海高野線「浅香山」
JR阪和線「浅香」
南海高野線「堺東」
奨学金
浅香山病院奨学金制度と学費援助金制度、日本学生支援機構等
理念
*教育目的 本校は保健師助産師看護師法及び学校教育法に基づき、看護専門課程看護学科として、学生に対し看護師として必要な知識及び技術を教授し、社会に貢献し得る人材を育成することを目的とする。
入試
*学費関係 入学金:30万、授業料:48万(前期・後期で分納)、施設管理費:20万、教科書代:17万、制服代(トレーニングウエア、白衣含む)11万、修学旅行積立:12,000円/月×2年、保険・教育キャンプ費・実習費:8万(3年間)、物品購入等:18,000円など *公益財団法人 浅香山病院 寮の利用可能 (利用費用25,000円/月・共益費3,000円/月) *学業に専念するため、原則アルバイトは禁止する。 *高校3年生を対象にオープンキャンパスを実施。過去問もらえる。 *指定校/公募推薦ともに、2020年3月卒業見込みの者 評定3.3程度以上 定員は33名でした。受験方法は、推薦入試(指定校・公募)、一般入試1次・2次、社会人入試でした。偏差値は比較的低いのですが、倍率が高いので狭き門になります。平成30年度の一般入試の倍率は8倍となっていますが、一般入試1次・2次があり、両方を合算した倍率です。一般1次だけだともう少し倍率は低いと思われ、入りやすくなるでしょう。社会人入試は、特に倍率が高い傾向があるようです。試験科目は、推薦入試と一般入試1次が、国語、数学Ⅰ・A、面接、社会人入試と一般入試2次は、国語、面接でした。 社会人入試の条件は「3年以上就労経験があること」でした。試験問題は、国語がやや難~難、数学がやや易な印象です。
試験問題
国語の特徴は、とにかく記述!!その際、本文の記述を参考にする問題とあなたの考えを問われている問題をきっちり分別しておくこと。 あなたの考えを問われている問題は、いわば小論文と同じ。200字程度で小論文を書く練習をしておくのも対策になります。 数学は、基本問題が多く幅広い分野から出題されている非常に良い入試問題です。計算も含めて、きっちりと基本を繰り返しマスターしておくことが高得点への道です。 毎年、食塩水の問題が出題されているのも特徴の一つ!

大阪労災看護専門学校

〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町1180番地15
TEL:072-252-2725
専門学校
偏差値:55
付属病院:有り
寮:有り
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和35年
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線「新金岡」
JR阪和線、南海高野線「三国ヶ丘」
奨学金
労災病院奨学金制度、日本学生支援機構奨学金 等
給付金
「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免、給付型奨学金)の対象校、専門実践教育訓練の指定校(条件有)
理念
*教育理念 本校は、独立行政法人労働者健康安全機構の使命に基づき、人間愛と生命に対する尊厳を基礎とした豊かな人間性を培い、勤労者医療に貢献できる看護の実践者として、生涯成長し続ける人材の育成をめざす。 *教育目的 本校は、看護師として必要な知識・技能・態度を修得させ、社会に貢献しうる専門職業人を育成することを目的としている。
入試
*学費(初年度) ・入学金180,000円・授業料340,000円・教科書代約160,000円・被服費約50,000円・教材費40,000円 ・その他(学生保険、宿泊研修費、健康診断費用、実習費、実習先交通費、HBワクチン、検査など) 約150,000円・合計920,000円 *実習先(一覧に入力できないもの) 地域の保健センター、保育所、老健施設及び 訪問看護ステーション等です。 大阪府の学校の中では高めの倍率です。 学費が比較的安いこと、労災ブランドから人気がとても高いようです。特に大卒の社会人や現役生でも学力が高い人が集まるのでとても難しいです。 定員は80名でした。受験方法は、一般入試、社会人入試、推薦(指定校、自己)入試がありました。試験科目は、一般入試が、国語、数学Ⅰ・A、英語Ⅰ・Ⅱ、個人面接でした。指定校推薦入試は、書類選考、小論文、面接、自己推薦入試は、国語、小論文、面接でした。社会人入試は、国語、個人面接でした。社会人入試の条件は「同一企業で3年以上の就業経験があり、労災病院の看護師として勤務できること」でした。 平成30年度の社会人入試の倍率は10倍以上でした。入試のレベルは国語、英語がやや難~難、数学が標準といった印象です。 問題はそこまで難しくないですが、得点率が高いようです。 過去問は関西労災と同様です。
試験問題
国語は、大学入試センター試験に類似している。文章は2題で、1題が評論文、1題が小説です。四字熟語など言葉の意味を問う問題が出ているのも特徴です。 数学は、基本~標準問題が多く非常に良い入試問題です。命題やデータの分析が出題されているのも特徴!黄チャートを完璧にして9割を目指したいです。 英語は、第1問の長文問題は難易度が高いです。長文で差が付くと思うので、大学入試センター試験レベルの英単語、長文を読み込み対策したい!文法問題の出題もあるので、抜けが無いように対策しておきたいです。

堺看護専門学校

〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5-10-1
TEL:072-251-6900
専門学校
偏差値:45
付属病院:無し
寮:無し
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
昭和37年(和泉高石医師会と堺市医師会の有志会員によって阪南准看護学院を開設)昭和41年(堺市医師会に移管され、堺市医師会附属阪南准看護学院となる)、平成21年(3年課程全日制看護第1学科を開設)
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 「新金岡」
JR阪和線 、南海高野線「三国ヶ丘」
南海本線「堺」
奨学金
日本学生支援機構奨学金、大阪府育英会奨学金
理念
*教育理念 本校は昭和41年開校以来、生命の尊厳と人間の尊重を基盤として豊かな人間性を養い、論理的配慮のもと主体的に行動し、安全な看護が提供できる専門者を育てさらに生涯にわたり自己研鑚に努める人材を育成することをモットーに、新しい時代の医療に即した、優れた看護師の養成を目指しております。卒業生は、堺市地区を中心に地域医療の担い手として活躍しています。 *教育目的 准看護師・看護師として安全で質の高い看護を提供するために必要な専門的知識・技術を身につけると共に、問題解決能力や倫理観を育てます。また、それらを通じて豊かな人間性や豊かな感性、自立性をもたせ、社会に貢献し得る有能な人材を育成することを目的としています。
入試
*学校訪問は、8月から10月にかけてのオープンキャンパスに限り実施しています。 *年齢制限は設けていません。 *男子学生の募集はしていません *看護第1学科 (看護師になるコース)募集40名 *看護第2学科 (准看護師から看護師になるコース)募集40名 *学費 ・入学金:350,000円・管理運営費:220,000円?280,000円(入学時のみ)・授業料:年額540,000円 ・教科書/制服:約180,000円 大阪メトロ御堂筋線沿いで通いやすい学校です。大阪府の学校の中ではやや低めの倍率です。定員は、女子のみ40名でした。 受験方法は、推薦(指定校・公募)入試、社会人入試、一般入試がありました。おおよその内訳は、指定校推薦入試が若干名、公募推薦入試は5名、社会人入試は10名、一般入試は、25名でした。試験科目は、指定校推薦入試と社会人入試が小論文、面接、公募推薦入試は国語、面接でした。一般入試は、国語、数学Ⅰ・A、面接でした。社会人入試の条件は、「就労経験が4年以上の者」でした。 入試のレベルは、国語がやや難、数学がやや易といった印象です。英語が入試科目にないので英語が苦手な受験生は狙い目ではないでしょうか。
試験問題
国語の特徴は、とにかく記述!!筆者の考えを問う問題は、本文中に根拠を探して答えの文章を作成していきます。あなたの考えを問う問題は、自分の頭で文章を作り出す必要があります。 数学は、基本問題が多く、幅広い分野から出題されている非常に良い入試問題です。計算も含めて、きっちりと基本を繰り返しマスターして8割を目指したい。 食塩水の問題も出題されているので対策が必要。

清恵会医療専門学院

〒591-8031
大阪府堺市北区中百舌鳥梅北町2丁83番地
TEL:072-259-3901
専門学校
偏差値:50
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和50年(清恵会高等看護学院開校)、昭和52年(第1看護学科(3年課程全日制)増設)
最寄駅
JR阪和線、南海高野線「三国ヶ丘」
南海高野線「百舌鳥八幡」
奨学金
社会医療法人清恵会医療従事者育成奨学金制度、日本学生支援機構・大阪府育英会・各都道府県修学資金(但し人数に制限があります)
理念
*理念 成恵会の職員は生命(いのち)を尊び人々の健康を願い医療の充実に日々努力します
入試
オープンキャンパス以外にも学校見学(要予約)あり。 オープンキャンパス参加者特典として、入試情報・ヒントが用意されている。 進学相談会(色々な学校が合同でやっているもの)にも参加しているものがあるので、予定はホームページで確認。 *第1看護学科(男女40名) 高校卒業後、看護師になるためのコースです。看護師国家試験の合格により、保健師及び助産師養成学校の受験資格も取得できます。 *学費 ・入学金:250,000円・授業料(年額):390,000円 ・施設費(年額):150,000円 ・合計:790,000円

泉州看護専門学校

〒590-0824
大阪府堺市堺区老松町2-58-1
TEL:072-280-2377
専門学校
偏差値:47
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
昭和50年
最寄駅
阪堺電車阪堺線「東湊駅」
南海高野線「堺東」
JR阪和線 「上野芝」
奨学金
関連病院の奨学金(大阪民医連に問い合わせ)、日本学生支援機構
給付金
専門実践教育訓練給付制度(条件有)
理念
*教育理念 生命に対する深い畏敬の念をもち、日本国憲法の国民主権、平和主義、 基本的人権の尊重の理念に基づき、自主的・民主的で人間性豊かな看護師の養成をめざす。 *教育目的 看護師に必要な基礎的知識・技術および教養を修得させ、地域の保健・医療・福祉に貢献できる看護師を育成する。
入試
*学校見学随時メール予約可 *年齢制限はありません *自動車については認めていません。原付バイク(50cc以下)は認めていますが、安全運転の励行を心がけてください。 *学費 ・入学金:300,000円・授業料:660,000円・教科書代:約200,000円・預かり金:100,000円 ・合計:1,260,000円 定員は40名でした。受験方法は、社会人入試、一般入試前・後期がありました。 試験科目は社会人入試が、総合問題(一般常識&数学Ⅰ含む)、小論文、個人・集団面接でした。 一般入試前・後期は、英語Ⅰ、数学Ⅰ、国語、小論文、個人・集団面接でした。社会人入試の条件は「社会人経験3年以上」でした。 社会人入試の総合問題は生物はなかったようです。社会、時事問題などが多く、一般入試の問題は少し難しい印象です。

ベルランド看護助産大学校

〒599-8247
大阪府堺市中区東山500-3
TEL:072-234-2004
専門学校
偏差値:48
付属病院:有り
寮:不明
学費(初年度総額):150万円以上
創立
昭和52年
最寄駅
泉北高速鉄道「深井」
南海高野線「北野田」
バス停
南海バス「東中学校前」
南海バス「高山」
奨学金
社会医療法人生長会修学金、社会医療法人生長会特別修学金、日本学生支援機構奨学金
給付金
高等教育の修学支援新制度の対象
理念
*教育理念 本校は、地域を基盤として多様な文化を理解し、人々の保健・医療・福祉の健康上の課題に柔軟に対応し、チームとして協働・連携できる看護実践者を育成することを責務とします。 人間愛と倫理観を基盤とし、豊かな人間性と感性を育み、多様な生活の営みと価値観を有する人間を理解できる人材を育てます。 自律性・主体性を育み、高度な専門性を備え看護を科学的に判断し実践できる能力を養い、専門職業人として学び続ける姿勢を育成することを教育理念とします。 *教育目的 看護師若しくは助産師としての必要な知識及び技術を教授すると共に、 豊かな人間愛を養い人格の陶冶を図り、もって社会に貢献しうる有能な 人材を育成することを教育の目的とします。
入試
*学費 ・入学金:200,000円・授業料:800,000円・施設管理費:300,000円・実習費:75,000円 ・教科書代:約170,000円・白衣・演習代:約55,000円・合計:1,600,000円 *本校助産学科への進学については、指定校制(内部進学)推薦制度があります。 平成30年から4年制の大学校に変わりました。定員は80名で、内訳は推薦入試(公募制25名・指定校制35名)、社会人入試5名、一般入試15名でした。試験科目は、公募制推薦入試と社会人入試が、国語、小論文、面接でした。一般入試は、国語、数学Ⅰ、英語Ⅰ・Ⅱ、面接でした。 社会人入試の条件は「職業経験あるいはボランティア活動経験を合わせて出願時点で1年以上(常勤換算)あること」でした 社会人入試の国語の試験問題は大問2つでマーク式で出題されていました。 社会人入試はかなり難しい印象です。

美原看護専門学校

〒587-0061
大阪府堺市美原区今井388
TEL:072-362-6311
専門学校
偏差値:45
付属病院:有り
寮:不明
学費(初年度総額):100万〜150万
創立
昭和57年
最寄駅
近鉄南大阪線 「河内松原」
南海高野線 「初芝」
バス停
近鉄バス「今井」
南海バス「 今井南」
奨学金
美原病院修学金、3か所の主要実習病院からの奨学金・就学金制度、日本学生支援機構
理念
*教育理念 教育理念イメージ社会の急速な変化に伴い、心身の健康問題、社会問題は人間の生活や生命にも大きな影響を及ぼすようになっており、そのような社会情勢を踏まえ、看護には実践力、広い視野と高い知識、人間性を養うことが求められています。 さらに、看護は人間理解を基盤として成立するため、支援する看護者が人間として成長することが大切です。 そこで、論理的思考の強化、思考過程における情報の活用、対人関係を通して自己理解・他者理解の必要性を学び、看護に活用できる能力を養いたいと考えています。 また、看護者として倫理の重要性を学習することで、看護者としての基盤を培っていきたいと思います。 本校は設置母体が精神科病院であることから、精神保健の増進と人間尊重の精神を基盤として、豊かな人間性と独創性を備えた感性に富んだ看護者の育成を目指しています。 *教育目的 感性豊かな人間性を育み、看護に必要な知識・技術・態度を習得させ、専門職業人としての自覚と責任を持ち、社会に貢献しうる看護師を養成することを目的とする。
入試
*学校見学について 教室のイメージ祝日・行事日を除く月曜日、火曜日、水曜日、木曜日に行っております。午前の部は11時から、午後の部は15時からです。 (それぞれ30分から1時間程度) なお、申し込みは、見学を希望する前日までに電話にてご予約をお願いいたします。(学校行事等の都合でご案内できない場合もございます。) *学費 ・入学金:400,000円・授業料:420,000円・施設管理費:30,000円 ・クラス会費:24,000円 ・その他必要経費(制服、教科書、実習衣、ジャージ):約200,000円 ・その他必要経費2(ファイル、パソコン講義費等、1年次の自治会費の納付):50,000円 ・合計:1,124,000円 大阪府の学校の中ではやや低めの倍率です。社会人入試は若干名の募集なので比較的倍率が高く、推薦入試や一般入試が狙い目です。入試のレベルについては国語、数学、英語ともに基本が中心です。 定員は40名で、おおよその内訳は、公募推薦入試20名、社会人入試若干名、一般入試20名でした。 社会人入試の条件は、「満21歳以上で高等学校卒業後、就業経験(正社員のみ)あるいはボランティア活動経験が合わせて2年以上ある者」でした。
試験問題
国語は一般入試の最大の目玉は、400字の作文問題です。読解、国語常識に加え、作文の練習を10本~20本こなしておきましょう。 数学は基本的な典型問題が中心です。但し、命題、データの分析、食塩水の出題があるので対策しておきましょう。 英語は中学レベルの英語問題です。中学レベルの英単語と英文法を極めて高得点を目指しましょう。医療系単語も少し見ておくと良いでしょう。

太成学院大学

〒587-8555
大阪府堺市美原区平尾1060-1
TEL:072-362-3731
看護学部
大学
偏差値:50
付属病院:無し
寮:有り
学費(初年度総額):150万円以上
創立
平成10年(開学) 平成19年(看護学部看護学科開設)
最寄駅
近鉄南大阪線「喜志」
南海高野線、大阪メトロ御堂筋線「なかもず」
南海高野線「北野田」
バス停
無料シャトルバス「太成学院大学」
無料シャトルバス「太成学院大学」
近鉄バス「さつき野公園前」
奨学金
太成学院大学奨学金制度、資格奨学金制度、学修奨励奨学金制度等
理念
*建学の精神:『教育は徳なり』 『徳の形成、人格の形成こそ、教育の原点である』という教育に対する熱い思いは、今も変わることなく受け継がれています。 *看護学部看護学科の教育目的 看護学、基礎医学、公衆衛生学など医療に関する専門知識・実践技術と豊かな倫理観を身につけ、看護の対象となる人々のもつ困難や様々な問題の解決に強い使命感と責任感を持って臨むことができ、教育機関や企業社会を含む地域の医療における問題解決のために創造的、献身的かつ科学的思考に基づいて貢献することができる能力と国家試験に合格できる知識と技術を育成することを目的とします。
特徴
女子のみ
入試
○高い就職率を支える国家試験対策 ●3年次より国家試験対策模試を1回、4年次は5回実施。 ●学内模試を実施。1・2年次は各学年のまとめとして、3年次からは国家試験の模試として実施。 ●4年次の11月から、国家試験前日まで毎日、看護師、保健師用に小問題を学内メールで配信。 *学費 ・入学金:250,000円・授業料:970,000円・施設維持費:200,000円・教育充実費:418,000円 ・合計:1,838,000円 ※その他、学友会費・教育後援会費・新入生導入教育宿泊研修費用・教科書・シューズ・実習衣等が別途必要です。

大精協看護専門学校

〒591-8003
大阪府堺市北区船堂町2丁8番7号
TEL:072-253-3228
専門学校(准看)
偏差値:
付属病院:無し
寮:無し
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和42年
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 「北花田」
JR阪和線「浅香」
南海高野線 「堺東」
理念
*教育理念 忠恕 まごころと思いやりの心を育てる 生命の尊厳を守ることのできる感性豊かな看護者を育成する *教育目的 看護専門課程並びに看護高等課程を設置し、看護に関する専門知識と技術を修得させ、豊かな人間性を養い、広く社会の医療及び公衆衛生活動に貢献できる看護師と看護業務に実践的役割を果たせる准看護師を育成する *教育目標 ①感性をみがき豊かな人間性をはぐくみ、生命の尊さを認識できる能力を養う ②疾病を持つ人間の身体・心・環境面を考えた日常生活援助ができる能力を養う ③医療従事者の一員として主体的・協調性を持ち、准看護師としての役割を果たす事ができる能力をやしなう
入試
*学費 ・入学金:350,000円・授業料:312,000円・施設管理費:50,000円・教材および実習費:35,000円 ・学校保険料:7,010円・教科書/参考書/制服/ジャージ/上靴等:160,000円 ・実習関係/試験関係/クラス活動費等:50,000円・実習白衣:20,000円・合計:984,010円

清恵会医療専門学校

〒591-8031
大阪府堺市北区百舌鳥梅北町2丁83番地
TEL:072-259-3901
専門学校(准看)
偏差値:
付属病院:有り
寮:無し
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和50年(清恵会高等看護学院開校)、昭和55年(准看護学科を増設)
最寄駅
JR阪和線、南海高野線「三国ヶ丘」
南海高野線「百舌鳥八幡」
奨学金
社会医療法人清恵会医療従事者育成奨学金制度、日本学生支援機構・大阪府育英会・各都道府県修学資金(但し人数に制限があります)
理念
*理念 成恵会の職員は生命(いのち)を尊び人々の健康を願い医療の充実に日々努力します
入試
オープンキャンパス以外にも学校見学(要予約)あり。 進学相談会(色々な学校が合同でやっているもの)にも参加しているものがあるので、予定はホームページで確認。 *学費 ・入学金:250,000円・授業料(年額):360,000円 ・施設費(年額):100,000円 ・合計:710,000円 倍率がかなり高く人気の学校です。オープンキャンパスも満足度が高いです。 第1看護学科の定員は40名でした。受験方法は、推薦入試、社会人入試、一般入試がありました。試験科目は、国語、作文、面接でした。 准看護学科の定員は40名でした。受験方法は、推薦入試、社会人入試、一般入試がありました。試験科目は、国語、作文、面接でした。 国語の試験は、試験時間が45分で文章題3題が出題された事があるので、時間配分に気を付ける必要があると認識しておいた方がいいでしょう。

堺看護専門学校

〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5-10-1
TEL:072-251-6900
専門学校(准看)
偏差値:
付属病院:無し
寮:無し
学費(初年度総額):50万〜100万
創立
昭和37年(和泉高石医師会と堺市医師会の有志会員によって阪南准看護学院を開設)昭和41年(堺市医師会に移管され、堺市医師会附属阪南准看護学院となる)
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 「新金岡」
JR阪和線 、南海高野線「三国ヶ丘」
南海本線「堺」
奨学金
大阪府育英会
理念
*教育理念 本校は昭和41年開校以来、生命の尊厳と人間の尊重を基盤として豊かな人間性を養い、論理的配慮のもと主体的に行動し、安全な看護が提供できる専門者を育てさらに生涯にわたり自己研鑚に努める人材を育成することをモットーに、新しい時代の医療に即した、優れた看護師の養成を目指しております。卒業生は、堺市地区を中心に地域医療の担い手として活躍しています。 *教育目的 准看護師・看護師として安全で質の高い看護を提供するために必要な専門的知識・技術を身につけると共に、問題解決能力や倫理観を育てます。また、それらを通じて豊かな人間性や豊かな感性、自立性をもたせ、社会に貢献し得る有能な人材を育成することを目的としています。
特徴
女子のみ
入試
*学校訪問は、8月から10月にかけてのオープンキャンパスに限り実施しています。 *年齢制限は設けていません。 *男子学生の募集はしていません *令和4年度以降、高等課程(准看護科)の募集停止を予定 *学費 ・入学金:200,000円・管理運営費:130,000円?160,000円(入学時のみ)・授業料:年額360,000円 ・教科書/制服:約100,000円